Nikon D3+Nikon AF Micro Nikkor 105mm f2.81:雄株
Copyright © Yuji Obara.
Nikon D3+Nikon AF Micro Nikkor 105mm f2.82:雄株
Nikon D3+Nikon AF Micro Nikkor 105mm f2.83:雄株
Nikon D3+Nikon AF Micro Nikkor 105mm f2.84:雄株
Nikon D3+Nikon AF Micro Nikkor 105mm f2.85:雄株
トキワガキは本州の伊豆以南、台湾、中国などに分布するようです。山地に生える常緑の高木です。カキの仲間ですが常緑であるため、”トキワ(常磐)”の名があるようです。もっともカキノキ科のほとんどは常緑だそです。花はやんばるで6月に撮影しました。鐘のような形の白い花を咲かせていました。大きさは1cmに満たない小さな花でした。雌雄異株で2、3個の花が固まって咲いているのが雄花、1つずつ咲いているのが雌花だそうです。