タネガシマムヨウラン ( ラン科 ) Aphyllorchis montana

・環境省レッドデータブック:絶滅危惧ⅠB類
・沖縄県レッドデータブック:絶滅危惧Ⅱ類

タネガシマムヨウランは九州南部以南に分布します。光合成を行わないランのため、葉などはありません。開花と結実期以外は地上部が無く、確認が難しいランです。開花時期になると茎がニョッキリと伸び出してきて花を咲かせます。高さ50cm程度になります。シダなどが茂った自然林の林内に生育し、夏から秋頃に花を咲かせます。唇弁などが1cmほどのあまり大きくない花です。


<title>タネガシマムヨウラン Aphyllorchis montana おきなわカエル商会</title>