タブノキ ( クスノキ科 ) Machilus thunbergii

・レッドデータブックなどによる指定なし

タブノキは本州以南に分布しています。低地から山地に生育する常緑の高木です。葉は10~15cm程度。県内でも各地でごくごく普通に見られる樹木です。春先に黄緑の小さな花を咲かせます。また花に先立って出てくる若葉が赤みがかっており目を引きます。
写真は2月の下旬にやんばるの森で撮影した写真です。