クニガミシュスラン ( ラン科 ) Goodyera sonoharae

・沖縄県レッドデータブック:絶滅危惧ⅠB類
・やんばる国立公園における指定植物

クニガミシュスランは沖縄島北部やんばると徳之島にのみ分布するようです。森林内の林床に生育しています。高さ15cmほど、花弁や唇弁が5mm程度の大きさでした。やんばるの自然性が高い森で見つけました。花を撮影した場所では、株はそれこそ足の踏み場もないほど生えているのですが、花が咲いている株が少ないように感じます。花は12月上旬に撮影しました。
シュスランのシュスは”繻子”の事のようです。繻子(しゅす)とは、絹などを繻子織りにした織物です。葉に光沢がある事から、光沢がある繻子とイメージを重ねたようです。


Goodyera sonoharae is distributed in the Okinawa Island and Tokunoshima. The height is about 15cm. They inhabit in the mountain forest. It's bloom in autumn.
Ministry of the Environment RED LIST ; Endangered (EN)
Okinawa Red Data Book ; Endangered (EN)