コバンモチ ( ホルトノキ科 ) Elaeocarpus japonicus

・レッドデータブックなどによる指定なし

コバンモチは高さ数メートルになる常緑の中高木です。近畿地方以南に分布しています。やんばるの森でもごく普通に見られる樹木です。葉の形を小判に見立てのが和名の由来のようです。春に、径が5mm程度の釣り鐘のような形をした花を咲かせます。写真は4月にやんばるの森で撮影したものです。