アオジクキヌラン ( ラン科 ) Zeuxine affinis

・環境省レッドデータブック:絶滅危惧ⅠB類
・沖縄県レッドデータブック:絶滅危惧Ⅱ類
・やんばる国立公園における指定植物

アオジクキヌランは沖縄島の北部地域に分布しています。国外では台湾、タイなどに分布するようです。森林の林床に生育しています。白い小さな花を咲かせます。花を含めても、高さ20cmほどしかありません。Y字型をしているの唇弁の大きさが5mm程度の小さな花です。やんばるでは4月から5月頃に開花します。小さくて目立ちませんが、やんばるの森では比較的普通に見かけるランです。


Zeuxine affinis is distributed in the northern part of the main Okinawa island. Outside of Japan, it's distributed in the Taiwan and Thailand. Height is around 20cm. Zeuxine affinis is bloom in early summer. It's an endangered Orchid.
Ministry of the Environment RED LIST;Endangered (EN)
Okinawa Red Data Book;Vulnerable (VU)